建築や土木の設計や施工には専門的な技術が必要なため、これらをめぐる紛争の解決のためには、これらの専門的な技術を理解しなければなりません。また、一級建築士などの専門家の協力も必要です。
裁判所においても、建築紛争については専門部を設けたり、それに特化した審理方式を用いています。
そこで、建築や土木をめぐる紛争には知識と経験が求められるといえるのです。
ご相談はできるだけご来所ください。WEB会議などでのご相談をご希望の方は、お電話かメールフォームよりお問合せください。
〒604-0903
京都市中京区河原町夷川上ル
指物町328番地
増井ビル7階・8階 鴨川法律事務所
※2017年12月、増井ビル(河原町夷川上ル)に移転しました。
お間違いのないようご注意ください。
電話:075-222-2233
(平日9:00~17:00)
FAX:075-255-5795